タイタンクエストアニバーサリーエディションをペットビルドで遊んだ話

Titan QuestはGrimDawnの前身とされるゲームなんだけど、先にグリムドーン遊んだし別にやらなくてもいいかな……と思っていたら、いつの間にかAnniversary Editionが出ていたので買ってみた。当時の拡張Immortal Throneも収録されてセールで495円!

ワンコ・インで何時間遊んだかというと、なんと気付いたら93時間も遊んでいた。正確に言うと気付いたら85時間だったんだけど、気付かないフリをして更に8時間遊んだ。僕のやりたいハクスラの要素はだいたい揃っていたので結構楽しかった。

ペットビルドを選んだ理由

タイタンクエストのSteam版はゲームパッド非対応!最初は盾ビルドにしようと思ってDefenseマスタリーで始めたんだけど、敵をマウスでチマチマチマチマクリックするのが面倒すぎて「ゲームはマウスでやるもんじゃない!クソ!!」と発狂。495円だったしいいかなと、そのまま辞めようとしたけど「ペットビルドなら敵をクリックしなくてもよくね?」と思い立ち攻略Wikiを調べ、Natureマスタリーをベースにキャラクターを作り直した。

Natureは2種類の使役型ペットを召喚できるのでペットビルドの基本っぽい、サブは強化スキル主体のDreamかタンク型ペットを召喚できるEarthが鉄板のようだ。

僕のビルドとキーバインド紹介

最初はNatureからマスタリ振り始めて、敵のタゲ取ったときに逃げ回るのが面倒だなーと感じたのでNature+Earthのサモナーを目指すことにした。

キーボードに手を伸ばすのが面倒なのでFF14の左手デバイス(疲れるので結局FF14には使わなかった)を引っ張り出して一応繋げたけど、あまり使いたくないので基本は7ボタンマウスで回していた。

召喚系とトグルバフはゲーム開始やリスタート時にショートカットをクリックして発動。トグルバフは1回使うとSPがなくなるか死ぬまで切れないので2枚目のショートカットに入れていた。この辺はGrimDawnでもショートカットをクリックして発動していた(GrimDawnはゲームパッドとマウス・キーボードのショートカットが操作してるデバイスによって切り替わる)。

左クリックには防デバフのプレイグ、硬い敵には入れた方が良いけど、そもそもクリックしたくなくてペットビルドを選んだので、せめて死体からも感染してほしかった。
右クリックにはペットへの指令を入れた。ペットは自分の攻撃範囲に敵がいたり、PCや自分が攻撃されると攻撃開始するが、まあとにかくPCは即死するので指令を使って先に歩かせたりしていた。ダンジョンの部屋に先に突撃させるとか。
上ホイールにはアイテム回収、といってもお金とPOTとレリック・チャーム(GrimDawnでいうコンポーネント)しか拾えない。自動で拾ってもいいんだが。
下ホイールには回復スキルのリグロース。ゴーレムに連打する。キーボードだと押しっぱなしで連打するので疲れてきたらそっちで連打する。
横ボタン1にはヘルスポーション、横ボタン2にはブライアーウォードを設定した。どっちもPCが攻撃を受けたとき咄嗟に発動できるようにである。

ボス戦とかはペットが死んで再召喚とかする必要があるので仕方なく左手デバイスに手を伸ばしていたが、基本的にはマウスだけで割と快適にプレイできた。まあでもやっぱゲームパッドで遊びたい

ペットビルドの難点

装備がシンプルすぎる

ペットに対応した装備オプションが(物理・エレメンタル等)ダメージを固定値+割合で増加、もしくはヘルスを増やすものしか存在しない。これらのオプションがつくのはアクセサリー3箇所と武器(両手杖)限定で、同時に他の効果がついているものは武器以外で見たことがないので、プレイヤーの耐性を整えるのが非常に困難だし、ペットの耐性は一切上げることができない。そのため、ペットは属性攻撃を受けると一瞬で溶けることがほとんど。

一部のボスがペットビルドに厳しい

PC狙い攻撃や、ペット全員が反逆してくる状態異常を与えてくるボスがいる。ペットビルドとか遊んでても別に万能とは感じなかったし、わざわざピンポイントで虐めなくてもよくない?難易度レジェンダリーACT3のラスボス前座、テルキンの開幕PC狙い攻撃で即死するのでレジェンダリー攻略は諦めました……。多分生命力属性攻撃だと思うので、耐性を整えればなんとかなるかもだけどACT1~3をくまなく周回しても良い装備が出なかった。ので流石に飽きた!

TQの良いトコ

ほぼ完成していたトレハン・ビルド

GrimDawnとだいたい同じ感じで遊べるので間違いなく楽しい。2つのマスタリーを選ぶビルドも他のハクスラを遊んでみると意外と無い。この辺は僕がディアブロより好きなとこなので、こちらでも体験できてよかった。

ボスがなんか多い

大型ボスのバリエーションだけはなぜかGrimDawnより格段に多いと思う。ちょいちょいボスがいて報酬があるのはハクスラのデザインとしても良い感じ。

神話な世界観

古代ギリシャ、エジプト、東洋などの神話をモチーフとしており、建物やモンスターもそれっぽいやつが出て来る。見た目のバリエーション豊かで楽しい。東洋にやたらと恐竜が出てくるのはよくわからない。

微妙なトコ

流石にGrimDawnの方が優れている点が多い。のでまあ、抜粋という感じで。

ゲームテンポが遅い

特に序盤のレベルアップが非常にめっちゃかなり遅い。遅い上にマスタリーのレベルを上げないとスキルを覚えられないタイプなので、出来ることがなかなかなかなかなかなか本当に長いこと増えない。装備も強力な効果が付き始めるレア(緑)以上がドロップするのがノーマルだとACT3くらいから(だったと思う)なので、トレハンも面白くなるまでが長い。ACT1の長さはウォードンくらいを想像してると長くてびびると思う。

ちなみにゲームスピードを普通・速い・かなり速いの3段階から選べるのだが、かなり速いにしてもGrimDawnよりテンポ悪い。テンポは悪いけど動きは速いので即死する。でもかなり速いで遊んでたよ、戦うのはペットなので。

字が小さくて読みにくい

会話ウィンドウと字がガチで小さくて読みにくい。あとなぜか普通の会話すら英語フルボイスに合わせて下からスクロールしてきて、窓をクリックしないと全部表示されない。まあ、ハクスラのストーリーとか読まなくても大丈夫といえばそうなんだけど。

総評

GrimDawnの要素が減ってマップが増えた感じだと思うと結構楽しめる。コントローラーで遊べたらもっと良かった。