原神PS5版が出たタイミングでクレーちゃんのイベントが始まったので原神を再開してみたよ。
PS4版はスマホよりロード時間が長かったり、アイテムを拾えるまで謎のディレイがあったりと虐げられていた。こんなんで本当にスイッチ版を出すつもりなのか?
以前プレイした時は1.0のメインストーリーを終わらせて、キャラレベルは60くらいだったかな。毎日PS4起動してスタミナ使うの面倒だな……と思ってやらなくなった気がする!空月の祝福(デイパ)を買って10日くらいしか回収しなかった。
今は毎朝毎晩PS5で原神を起動して樹脂を消費する奴隷になっています(朝やんないと溢れるため)。
樹脂を固める為だけにスマホに原神(13GB)を入れるかは……悩む。
目次
真夏!島?大冒険!
結構な規模の期間限定マップ(!?)を探索するイベント。
期間限定って本気か?作った人悲しまない?
群島なので陸地は少ないものの、新しいギミック、謎解き、イベントや収集物が豊富に用意されていた。
僕はイベント系は完走したけど、探索はなんとか貝殻全部集めたくらいだったかな。
イベントストーリーも良かった。クレーちゃんがモンドの主要面子に愛されているという話。
ビルドを見直した
戦闘が結構シビアで世界ランク上がると更に敵が強くなるのが苦手~と思ってたので、いっそインターネットで調べて効率的にやってみることにした。
原神のキャラクターはメインアタッカー・ヒーラー・サブアタッカーなど役割が決まっていて、それぞれキャラクターに適した武器や聖遺物を用意しないと実力を発揮してくれない。原神プレイヤーなら当然知っているだろうが、僕は何も調べずにプレイしていたので実は知らなかった!
可愛いから使っていたクレーがメインアタッカー向けだったので、クレーを中心としてチームをビルドすることに。サブアタッカーには蒸発と挑発(ライム)を狙えて元素爆発でデバフと大ダメージを与えるモナ、拡散反応と集敵の鬼スクロースを起用。スクロースの元素爆発を体験すると風旅人の元素爆発がそよ風に思えた。スクロースはクレーと同時ピックアップなので4凸できていたのも強いし、モナはタクシー性能が高い。ヒーラー枠はバリアヒーラーとしてディオナを使っていたけど、クレーの凸狙いで七七が出てきたので七七になった。七七のヒーラー性能は狂っており、このゲームを攻略したいならビルドなんて調べるより七七を引いた方が早い。
聖遺物もメイン効果が防御のヤツをクレーが装備していたりしたのでちゃんとした。
聖遺物は左2つ(花、羽)のメイン効果はHP、攻撃力で固定。砂、杯、冠はランダムで付与されているので装備するキャラに合ったものを選ぶ必要がある。いや、当然知ってると思うけど僕は知らなかったので一応書いておくよ。
クレーはアタッカーなので攻撃力、炎元素ダメージアップ、会心率か会心ダメージを選ぶ感じ。合わせて、聖遺物毎に2セットか4セットで発動する効果があるので、それもうまい感じに組み合わせたりして使う。そして、更に良い聖遺物を求めて秘境でトレハンしたりするのが原神のキャラビルドの楽しみ方のようだ。
ストーリーが面白い
モンドのメインストーリーも割と好みだったけど、リーユエは更に面白かった。モラクスの死の真相は全然予想できなかった。タルタリヤは結局ただの鍾離先生の財布だったのでは?
スネージナヤの神、女皇は神の心を集めさせて何をしようとしているのか。天理の調停者への挑戦なのかなぁ?とは大体のプレイヤーが考え至ってそうだけど。
私たちはいずれ再会する
その天理の調停者、及び500年前の七神に滅ぼされた(と思わしき)カーンルイアが出てくる魔神任務も面白かったね。
旅人と敵対しているアビス教団とは何なのか、そのアビス教団を追いかけているダインスレイヴは何者なのか。いくつかの大きな謎の答えが明らかになり、新たな謎を残して幕を閉じる。天才クリエイターたちが意図的に考察が盛り上がるように作ってるのでそら面白い。
考察に興味がある人は原神5ch有志wikiの年表が詳しいので見てみると楽しいかもしれない。
過酷で楽しいドラゴンスパイン
辛そうだな~と後回しにしてたんだけど、ドラゴンスパインに行ってみたら思った以上に最高だった。
ドラスパで活動していると「極寒(ゴッサム)ゲージ」が蓄積し、上限に達するとHPが減り始める。つまり、オープンワールドの醍醐味である凍死が原神にも実装されたということ。ブレワイでも始まりの台地でまず凍死した僕が言うんだから間違いない。
極寒ゲージは火のついた松明、料理鍋、ワープポイント、謎のストーブ、ファイア仙霊などにタッチすると回復する。熱源の周りでじっとしてなくてもタッチした瞬間全回復する。行動制限あって面倒そうだな~と思っていたけど、敵がいるとこにはだいたい松明か料理鍋があったり、道なりに進む分にはあまり意識しなくても大丈夫そうだった。むしろ、道なき道を進んでも唐突に岩場の上に松明だけ置いてあったりした。極寒ゲージの蓄積速度が低下する料理もクエストで覚えることができて、これを使うと崖登りもかなり余裕になる。しかし、崖を登って山頂に行こうとするとパイモンに止められるので結局クエストをする必要がある。
ドラゴンスパインにはボイス付きのストーリーは存在せず、入手するテキストなどから過去にこの地で起こったことを読み取っていくのがメインとなる。パイモンくらいは喋ったっけ?忘れた。
ストーリーはプレイヤーの想像に大部分が委ねられるものの、ドラスパはかなり設定が盛られていて
- 約100年前にモンドを襲った毒竜ドゥリンが叩き落された地である
- かつてフィンドニールという国があった場所である
- 神の怒りに触れ落とされた寒天の釘によって国が滅び、1年中雪に閉ざされた地になった
とまあ色々とあるんだけど、メインストーリーを進めるだけなら来る必要すらないという贅沢な場所。
塵歌壺は効率重視
バージョン1.5で追加されたハウジング要素。
仙人の道具「塵歌壺」内部の空間を利用して調度品や仲間を設置できる。
調度品の種類も多く、かなり力の入った要素であることが伺えるが、なぜか調度品を置くとスコアが増えて、スコアに応じて配布される通貨で成長アイテムが買えるため、とにかく効率重視でハウジングすることが求められる。
特に効率良い調度品が上のスクショの奥に見える屏風であり、家の中を屏風で埋め尽くすのが最も効率良いとされている。僕も2階の部屋を屏風で埋めている最中だよ。
稲妻と重い女
ようこそ!稲妻は楽しんでいただけたかな?
1.6で復帰して次のアップデートが稲妻なのはラッキーだった。期間限定で新マップを!?と思っていたら、次パッチで3倍くらいの規模の新マップをお出ししてくるのは開発規模どうなってんの?大丈夫?お金いる?
稲妻は新しいギミック!敵!ボス!素材!と流石にこれは大型アップデート。メインストーリーは1日で走りきったのでパッケージ並のボリュームというわけではないけど。
稲妻は今までの地域より敵やギミックの難易度が1段階上がっているように感じた。まあリーユエまで終わらせた人が来るので、ある程度ゲームに慣れた人が対象だとは思うけど、次の国がもっと難しい!とかだと困るのでほどほどにしてくれよな。
メインストーリーの一環として新キャラ神里綾華の伝説任務(キャラスト)を必ず通ることになるんだけど、かなり最高だったので共有させてください。
この女、出会って数日で自分モチーフのアクセサリーを旅人に渡してきます。
ご清聴ありがとうございました。
雷電将軍の目的は?
モンドは「自由」リーユエは「契約」そして稲妻は「永遠」の国。
しかし、稲妻の神バアルはバルバトスやモラクスと比べたら若い神。鍾離の伝説任務で語られていたテーマが「摩耗」であったり「永遠」を否定する材料が多い。みたいなことを考えてる時間も楽しいのが定期更新型ゲームの良いところかな!
ところで、原神のキャラクター名とかを検索すると一瞬でリーク情報が出てくるので気をつけよう(2敗)。
そろそろ締めるけどいいすか?
そんな感じで冒険ランク30くらいから1ヶ月ちょい遊んで、冒険ランク51世界ランク7まで駆け抜けたよ。
キャラクターを育てる、世界ランクを上げる、キャラクターを更に育てるというサイクルを理解すると育成も結構楽しくなってきた。天空紀行も完走した。
あと曲がすげー良いのでまたアレンジとかやりたいなーと思って、耳コピのストックだけ既に2曲あります。