メタルマックスゼノリボーン レビュー

発売から全力で4日間遊んで、とりあえずプラチナトロフィーを取得したので一旦締め。PS4Proでプレイしたよ。
メタルマックスゼノリボーン(以下:MMXR)は2年前に発売されたメタルマックスゼノ(以下:前作)のリメイク作品。なぜ2年という短期間でリメイクしたのかは……ディレクターが色々言ってたけどよくわからない。2を作ることが決定したけどその前に1のエンジンも載せ替えたいとかだっけ。気になった人は調べてくれえ。

前作のレビューはこちら。

目次

前作からの変更点

不評だったストーリーは変更ではなくカットに

1周目から前作のハンターモードみたいになっている。多少の会話と目的地のナビゲーション、あとは生存者を仲間にするかしないかみたいなサブイベントが多少ある。マップが同じなので進行ルートは完全に同じ。
前作はクオリティの低いカットシーンとか、基地内で仲間がしょーもない喧嘩してたり、主人公が叫んだり色々してた。あと飯を食うシーンが多かった気がする。UT渋谷から品川方面に出る時にタリスくんが叫ぶやつも無くなっている。なんだったんだあれ、冷静になってはいけなさを感じる。

代わりにキャラ別に親密度会話が新しく追加されている。キャラだけでなく世界観もうかがい知ることができる内容になっている。

戦闘はダイナミック・マルチレンジバトルに

フィールド上を徘徊するモンスターとシームレスに戦闘するようになった。射撃モードでこちらから先制攻撃をしかけるか、モンスターの視界に一定時間入っていると戦闘開始となる。
戦闘は素早いキャラからコマンドを選択するタイムライン制になった。素早さで動ける回数が変わる他、モーション中はターンが回らない特徴もある。基本的に戦車はターンが回ってくるのが遅く、人間は3倍くらい速い。

射撃モードは武器ごとに射程距離が設定されているが、戦闘に入ると距離の概念はなくなり、近接武器で高高度にいる敵を殴ったりできる。まあ、その辺はリアルにしすぎるよりはゲーム的なデフォルメで良い感じだと思う。

MMXRの特徴として、敵を攻撃して戦闘に入っても全員が斜線を切ると戦闘が終了するが、敵のHPは戻らないのでヒットアンドアウェイで攻略できるという仕様がある。

今回からオートアタックもできるようになった、1つ前に使用した兵器を自動で使い続けてくれる。コマンド選択時は完全に時間が止まるので、オートアタックを利用するとバトルのテンポがかなり良くなる。DS以降のメタルマックスは兵器の連射と敵のターン待ちが結構な時間を占めていたので、敵の行動中も攻撃できたり、全員で同時に動く戦闘はかなりスピーディで気持ちよくなっていた。

立ち絵が変更

トニがやたら幸薄そうになっている。まあ絵柄は好みの問題かな。2をこういう方向性にしたいのでユーザーを慣らしているのだろう。

戦車の操作方法などが変更

R2でアクセル、L2でバック、左スティックでハンドルを切るという戦車シミュ?やったことないけど、みたいな感じになった。シャシー毎にスピードや旋回能力に差があり、バギーは速くて重戦車は遅いみたいな感じ。地面のデコボコの影響もかなり受けるので運転が難しい。運転を楽しめるかどうかがこのゲームを楽しめるかのキモになるとこあると思う。シャシーの特性や固定武器は廃止された。

リメインズの廃止

こちらも不評だった(不評多いな)コピペダンジョンことリメインズは全て撤去され、完全新規のダンジョンがいくつか追加されている。
それぞれかんたんなギミックがあったりなかったりして、まあまあダンジョンっぽい。

グラフィック変更

PS Vitaに合わせたっぽい低解像度のトゥーンレンダリングから、わりと解像度が上がってリアル寄りのシェーディングになった。戦車とかがカッコいい、室内のライティングも結構凝っているように感じた。

プレイアブルキャラの追加

仲間に戦闘犬とポMが追加された。ポMは意外と序盤に仲間になる、積極的に話しかけてればイティカより先くらい。

賞金首が復活

ゲームをクリアしなくても日数経過で賞金首のプロトタイプが復活、ドロップアイテムを何度も狙えるようになった。日数は拠点で自由に進めることができる。

これは7日休む時に使う画像。

トロフィー攻略

いくつかわかりにくいものがあったけど、あんまり無茶なものはないのでトロコンは簡単な方。

地獄の救世主

絶滅メーターを0にする。ラスボスを何度も倒すと達成可能。

買い物中毒

サバイバルモードでリブロドームを攻略後、ショップに並んでいる品を全て買う。サバイバルモード限定なので注意。サバイバルモードはクリア後にニューゲームから選択する。金はエンジン錬金すればすぐ用意できるけど、普通に1周クリアしたあたりで持ってるもの全部売っても工面できる程度だった。

鋼鉄のスナイパー

射撃モードで敵に気付かれる前に1000体撃破する。
複数回ヒットの兵器だと戦闘に入ってるとカウントされてる可能性があるので、単発威力が高い兵器で稼ぐ。僕は逆鱗砲で普通に周回してるだけで獲得してた。

賞金王

賞金のかかったモンスターをすべて倒す。
惑星カミカゼはラグナロクモードで2020スタジアムの西側上空に夜出現。出なかったら同じ場所に何度も転送してみる。
カタストロプスΣはラグナロクモードのカタストロプスが変化している。砂漠で出現を確認してから難易度をノーマルに変更して倒すのが楽。

サバイバルモード攻略

サバイバルモードは拠点に戻った時の全回復がなくなったモード。ショップや自販機は普通に使える。序盤はキャノンチューブ中心のマシンガンラッシュビルド、100t砲が手に入ったら積み替えてクリア。倒しにくい賞金首はスルーでいい。

各種回復裏技

人間はアイアンベース2階の自室で1日休むと全回復する。死体は蘇らない。
戦車はエンジンの改造をするとSPが回復する。補強や軽量化でも全回復するので、繰り返して補給する。

どちらも、リブロドーム攻略までは再生カプセル・大破修理キットが売り出されないので慎重に攻略する必要がある。

エンジン錬金

エンジンの強化であっという間にお金を増やせるようだ、今後修正されるかもしれないけど、非常につまらなくなるので調べる場合は注意。僕は使わずに普通にプレイした。

良かったとこ

バギー操作楽しい!

運転に慣れてくると爆速でカーブとか決めながらフィールドアイテムを回収したり、射撃をキメるのがなかなか楽しい。

戦闘がとにかく爆速!

オートアタックと全員同時行動で戦闘がかなりスピーディになり、戦車でのトレハンは格段に快適になった。撃ちながら動き出して次の敵に向かえるのもグッド。敵を倒して余った弾はその辺の地形に炸裂してるのもシームレスの醍醐味。

通常戦闘曲がおしゃれ!

モンスターの視線を受けている時の警戒音のリズムから曲に繋がるのがおしゃれ!曲自体もシンプルだけど飽きない。

微妙なとこ

相変わらずな表現

メインストーリーはキモくなくなったけど、キャラ会話の内容が……。直接的なワードが出なければセーフという判定なのかな?

戦闘の要素が減った

属性や状態異常、迎撃など考えることが減って、単純な火力と火力のぶつかり合いになった。各種用意されている人間用の状態異常回復アイテムとかも一切使わない。命中・回避の仕様も変更され、命中を上げるとダメージが増えて、回避を上げるとダメージが減るというメタルマックスの特徴的な要素がなくなった。また運転レベルもなくなったため、誰が乗っても戦車の能力は均一になった。これらにより、とにかく大ダメージを受けて装甲タイルが即なくなり、戦闘が非常に大味になった。序盤の敵からもやたら大ダメージを受ける。
マシン系の敵とそれ以外でダメージをスケールしなくなったのも若干気になる。
前作にあったシールドブレイクがなくなったことで、S-Eの使いみちもあまりなくなったように感じた。属性攻撃とかするより強い大砲を撃った方が早い。シールドブレイク、結構好きだったんだが……。

イティカの絵と声が合ってない

イティカの新イラストも幸薄そうで元気なボイスと合っていない。あと前作にあった変身できる設定は静かに消えた。ちなみに、前作では仲間に変身してイタズラするためにしか使っていない。

強敵を避けるシチュがしつこい

賞金首から逃げて先に進んで武器を拾ったりしよう!というチュートリが何度も入って、なかなか倒せる賞金首が出てこない。というか先に進んでも町とかはないので、何をどう整えると倒せるようになるのかわかりにくい。戦車を手に入れて強敵を倒すシチュが最初のオールドボディなのが勿体ない。

キャラによって歩く速さが違う

足が速いキャラと遅いキャラでPTを組んでいるとめっちゃ離れてしまって怒られる。そこはリアルにせんでもゲーム的にデフォルメしていいとこなのでは。

ネフテク装備がなくなった

前作の最強武器の一角、ネフィリム・テクノロジー装備がなくなった。代わりにタリスのネフテクスキルを上げていくイベントが発生するが、ラスボスに1回負けないといけなくて僕は最高難易度で初めてラスボスに負けて発生した。スキルがカンストしてもフィールドにイベント敵がいて終わりがわかりにくい。

兵器グラフィックが変更された

外付けハルクが汎用グラフィックになったり、完全宇宙砲がわりと地球的な見た目になったりしている。弾のエフェクトとかも変わっている。

拠点の利便性が下がった

ロードが長くなったので回復だけしたくて戻る時に不便。

クルマを降りた時のスリルが減った

ランダムエンカウントじゃなくなったので、敵を倒してからクルマを降りればダンジョン内でも安心。

新規アイテム、穴指定特性チップの使い道が少ない

W2W3とか穴指定の特性チップは固定武器が無いのに何に使うんだろう、たまたま拾って使うとかはあるかもしれないけど、だいたいの特性チップは穴1用がショップで買えるので結局穴1特化で良い。種類が水増しされて一覧性悪くなっている。

クルマの運転とエイムはRPGとしてどうなのか

純粋にRPGとして楽しみたい人と運転やエイムを楽しめる人で分かれそうだった。エイムは人間時の射撃モードと同じで選択式でもよかった気もする。

WANTED!を聴く機会が少ない

賞金首を倒した後に繰り返し出現するプロト系のモンスターは通常戦闘曲なので、クリア後に続けて遊ぶ場合にWANTED!や鋼の咆哮を聴く機会がなくなる。

一部の兵器が強すぎる

1周目の終盤で100t砲を手に入れたら、それ1本を中心にしたビルドを組むことで最高難易度までほぼ一直線にクリアできる。最高難易度だけちょっと難しいかも。

人間がやけにタフ

レベル200くらいで戦車より人間の方が硬くなるけど火力は戦車の方が出る、という状態になるので、破壊されたらシャシーと主砲1本修理してまた戦車に乗り込むという戦法が強い。

微妙に残った前作ストーリーの名残

前作では確かアイアンベースにバリアを張るためだったシェルブール計画を今回もやらされるけど、ラスボスに対抗する武器を探す計画みたいに変わっている。4つのパーツを探す点と、置いてある場所は同じ。あと完成すると三宿に武器があるよみたいなことを言われるけど、行っても別に大したものはなかった気がする。

エンディングが黒バックにモノローグ

直近の人類の絶滅は免れたけど戦いは終わらないみたいなのが出て終わる。マジか?前作のエンディングのトニ結構好きだったんだけど。ゼノ2に続きそうな終わり方だったのに?あとスタッフロールが終わるとオートセーブされるんだけど長くて飛ばせない。

オートアタックの対応が半端

通常攻撃やラッシュ系のチップはオートアタックするけど、スキルや連撃系のチップは自動で使ってくれない。

だめなとこ

人間の挙動の癖が強い

歩くのがめちゃくちゃ遅いし、慣性が働いているのか曲がるのが苦手で、ただ歩いてるだけでも視点が揺れて気持ち悪い。ここはリアルにしないでゲーム的にデフォルメしてよかったとこなのでは。遅いのはクルマ移動と差をつけるためだろうけど、人間しか入れないとこではダッシュが欲しかった。

地下道系のダンジョンに横穴が追加

物語を進める上で必ず通る地下道系のダンジョンに徒歩でのみ入れる横穴が追加されているが、中にはほぼアリしかいなくて木箱が数点あるくらい。回収の手間が増えただけなので本当に要らない。前述の徒歩移動が苦痛なのもあって苦痛。

クリア後の導線がない

スタッフロールが終わるとオートセーブされ、タイトル画面で「コンティニュー」を選ぶと上位の難易度が追加されて宝箱が復活している。……が、これに関するアナウンスはゲーム内で全く無い。クリア後にセーブしますか?って出るならまだしも、オートセーブからの続行なのが本当にわかりにくい。

難易度はノーマル・ハード・ヘル・ヘヴン・ラグナロクの5段階あるが、それぞれどういう補正がかかっているのか全く説明がない。ラグナロクは経験値5倍っぽいので、単純に1,2,3倍……って感じなのかな?各難易度で賞金首も追加されているが、データから賞金首を見ないと確認できない。

宝箱の内容も変わっているのだが、それも当日のパッチノートくらいにしか書いてない。前作にもあった要素なんだけど、どの宝箱の中身が変わっているかわからないので総当りするしかなくて非常にめんどくさい、大部分はどうでもいいものが入っているので。なぜ悪いところを継承してしまったのか。

また、周回ではなくクリアデータから再開というテイなので、ラスボス以外の賞金首が復活していない。プロト系も日数が経たないと復活しないので逆に面倒まである。囮寄せで何回も倒せるやつもいるけど、できないやつもいるので。

前作にあったダークエリアも全削除。まあ、あれは手抜き感があったけど、代わりのものが無いのでクリア後にすることが減っている。新規賞金首は2体いるけど、スフィンクスとかワイバーンが削除されてクリア後に出てくるやつは減っている。

後半息切れしてボリューム不足

イーヴルベースあたりまでは頑張って新規ダンジョンなどを作っていた感があるが、ヴラドイースト以降に新規ダンジョンは一切ない。リメインズで水増ししていた分が純粋に減った感じ。三宿も品川もダンジョンが無いのでそこまで辿り着いたらすぐ終わってしまう。

ヴラドイーストを再利用すな

前作で最悪のリメインズだったヴラドイーストは入り口すぐそばにマングロネルが生えてる秘密の花園へと画期的なリフォームをされたが、代わりにビッグ・アトリウムが前作のヴラドイーストを出口から逆走するダンジョンになっている。しかも途中で何回か瓦礫で道を塞がれていて、攻撃力が足りなかった場合出直すことになる。最奥部までは歩いて30分以上かかる。最奥部には最強のエンジンの素材を落とす敵がいるんだけど、こんなカスをエンドコンテンツにするな。あと一番奥の木箱に金が入ってるのもキレそうだった。

操作キャラ以外が邪魔

なぜか操作してないキャラや戦車にコリジョンがあってやたら引っかかる。邪魔。

スキルやアイテムの使用テンポが悪い

移動中も使うモーションが入り、戦車に乗っていると戦車から降りるカットシーンまで入るので非常にテンポが悪い。しかも使った後、丁寧に乗り込むシーンまである。2個以上使う場合は降りてから使った方が早い。そもそも連続で使えるようにしろ。

改造のレスポンスが悪い

他のメニューはそこまで気にならなかったが、改造の結果表示だけなぜかレスポンスがクソ悪くてウィンドウが閉じない。ボタン連打しても閉じなくて連続で同じの選択したり操作ミスを誘う。

サバイバルモードは面倒なだけ

アイアンベースの自動回復がなくなるだけで、前述の自室やエンジン改造で回復できるので特に不自由はない。弾薬も売っている。何が面白いと思ったんだろう?

フィールドアイテムは拾わされてる感が強い

狭いマップに埋蔵物や宝箱などがかなりたくさんばら撒かれていてマップに全て表示されてるんだけど、鉄くずや装備のパーツなど拾っても嬉しいのかよくわからんものが多く、殺風景な砂漠でマップ見ながらやるので拾わされている感が強い。

射撃モードのショートカットがない

毎回、コマンドを開いて攻撃→兵器を選ぶ→照準を合わせると手順を踏む必要がある。前回使った武器で照準を合わせるところからのショートカットが欲しい。

戦闘中の人間の挙動がおかしい

クルマが大破して車外に放り出されると勝手に敵の方に寄っていってしまい、クルマから離れて修理や乗り降りができなくなる。攻撃はどこにいても届くのに……。

ラスボス周りのバグが多い

品川埠頭側から入ると戦闘エリアから締め出されたまま攻撃できたり、砂漠で戦うと突然ターゲットが切れて戦闘終了したり、ハングしてクルマの移動しかボタンが効かなくなったりする。

長時間プレイしてると文字化けする

メモリ管理のバグらしいけど怖い。

キャラクターが完全無表情

リアル寄りのモデリングになったのに、まばたきすらしない。戦闘中は口を開かずにうおおおお!とか言って攻撃する。これはPVを見た時から不安な点だった。

総評

前作から良くなった所もあるが、改悪も多いので純粋にバージョンアップ版とは言い難い、別バージョンとしては遊べないこともない。僕が期待している様子を見て買った人には本当に申し訳ないんだけど、フルプライスで買うのはオススメできない。メタルマックス4は神ゲーです、信じてください。