ゼノブレイド2 レビュー

110時間ほどプレイしてゼノブレイド2をクリアしたのでぼちぼちレビューしていく。
なんかゲーム内時間がスリープ中でも進んだり進まなかったりするので、この数字が正しいのかどうかはわからない。けどまー結構長かった。

ストーリー

サルベージャーのレックスくんが怪しげな仕事を引き受けて死んで生き返って女の子と一緒に楽園とかいう場所を目指す話。
カットシーンがかなり頻繁に入る。キャラクターの表情と仕草が豊かでよく動き、物語に引き込むのに一役買っている。ギャグパートも多めだがクロスと比べるとだいぶ面白い。この辺も表情や仕草の強化が効果出ているように感じた。
序盤はパーティメンバーが子供ばっかり、意思決定するのも子供なのでどうなるかと不安だったが、3つ目の国あたりでようやくいい年したおっさんが仲間になる。いい年したおっさんはいい年しているので安心感がある。
基本的にレックスとホムラ中心にストーリーは進んでいくが、時折挟まれる500年前の聖杯大戦の話が良いアクセントになっている。
ゲーム内で張られた伏線はほぼ回収されて、きっちりストーリーは完結する。アデルだけ何者かわからなかったが、この辺はエクスパンションパスで解決したりするのだろうか。アップデートが明言されているので楽しみ。クロスを通ってきた我々にとってアップデートの予定が出ていることには大きな意味がある…。
回収されてない伏線かな?と思った所は前作ゼノブレイドの伏線回収だったりした。この辺は気付くと面白いけど僕は言われるまでわからんかった。けどストーリーかなり楽しめたと思うので前作を知らなくても全然大丈夫。

バトル

モノポンには人の気持ちがわからない。今作のバトル、人間にはめちゃくちゃ難しい。けど覚えると本当に面白いので今日は覚えて帰ってほしい。

基本

ターゲットしている敵を自動で攻撃する(オートアタック)攻撃を当てた回数でアーツのリキャストが回る、回数はアーツによって様々でレベルを上げると短くなる。アーツをあてると必殺技のゲージが溜まる、必殺技はレベル4までゲージを溜めることができる。オートアタックはこれまでのシリーズ(やFF14)と違い、移動してると発生しない。オートアタックは3段目が一番強いのもあり、今回は方向指定スキルのために動き回るのは推奨されてないのかな?
あとはロールが存在するのでタンク以外がタゲを取るとわりと即死する。トラ(ハナ)の強化はミニゲーム依存なのでサボっているとタゲを流しがち。

ドライバーコンボ

アーツにはブレイク・ダウン・ライジング・スマッシュの効果がついているものがあり、順番に成功させることによって相手の動きを封じたり大ダメージを与えたりすることができる。これ僕はダウンまでしか理解せずにストーリーをクリアした。スマッシュまで入れるとだいぶダメージ出るし金やコアクリスタルをばら撒くので早いうちに理解しておくとお得なはず。

ブレイドコンボ

必殺技を使うとブレイドコンボのルートが発生する。画面に表示される情報にしたがってLv1→Lv2→Lv3の順番で指示された属性の必殺技を使うとコンボが成立し、敵に大ダメージを与え増援や状態異常などの特殊行動を封印できる。ブレイドコンボの封印はボスやユニークモンスターにも有効。Lv3までコンボを成立させるとフィニッシュに使った色の属性玉というものが敵の周りを回り始める。この玉と同じ属性の攻撃はダメージが減るので次は違うコンボルートを通ってくれ…ということだと思う。コンボルートは開始した属性によって固定なので、エンゲージするブレイドの属性も考えてセッティングする必要もある。

チェインアタック

戦闘中の色々な行動でパーティゲージというものが溜まる。このゲージを1本使うと味方を蘇生することができ、3本使うと強力なチェインアタックを発生させることができる。チェインアタックはパーティの3人がそれぞれブレイドを選んで必殺技を1回ずつ撃つというもの。ここで前述の属性玉がついていると玉にも1ダメージが入り(反属性だと2ダメージ)3ダメージで破壊、1個以上破壊するとチェインアタックをもう1周撃てる。属性玉が2個以上ついている場合はチェインアタックを3周することも可能、同じ周で2個以上割った場合はダメージの倍率が増える。属性玉めっちゃたくさんつけて全部割るとフルバーストになってすごいダメージが出るらしいが僕は見たことがない。180時間プレイしてても見たことない。
200時間目でようやく見れた。700万くらいダメージが出た強い。

バトルの主な要素でいうとこんな所か…。ある程度理解するまではとにかく敵が固くて戦闘が長くてしんどく感じるかもしれない。ドライバーコンボ、ブレイドコンボに必要な要素は戦闘前のセッティング次第なのでゼノブレイド2の戦闘は準備が100割と考えておいた方が良い。戦闘のチュートリアルは段階的に挟まれていくので最初から全部覚える必要はないが、チュートリアルが戦闘中に1回だけ表示されて後で見返す機能がないのは×
僕はシリーズで一番戦闘にハマったかなぁ。現在はハナライズを完成させてレックストラメレフで格上ユニーク狩り中。メレフ使ってみたらタンク性能めっちゃ高くてヒカリが全力で殴ってもタゲ流れなくて感動した。

ブレイド

このゲームの仲間は一部を除いて1体以上のブレイドとエンゲージして戦う。装備と仲間の中間みたいな感じで付け替えは一部制限あり、レベルはないがキズナリングという成長要素がある。ブレイドにはコアチップとアシストコアという武器とアクセサリーにあたるものが装備できる。

レアブレイド

敵が落としたり宝箱から手に入るコアクリスタルを使うと新しいブレイドが仲間になる。その時稀にレアブレイドと呼ばれる固有ブレイドが仲間になることがある。コアクリスタルにはコモン・レア・エピックの3種類がありエピックが最もレアブレイドが出やすい…らしいけどいうほど出ない。
レアブレイドはそれぞれデザインとボイスを有名イラストレーター・声優が担当していて、公式ツイッターアカウント(モノポン)が紹介してる時から豪華だなーと思っていたんだけど、実際にプレイしてみたら扱いもすごく豪華だった。
レアブレイドそれぞれにキズナトーク(ボイスつきイベント)や専用クエスト、仲間キャラや他のレアブレイドとの掛け合いボイスが用意されており、本当の仲間のような扱いだった。ストーリーで仲間になるブレイドもいるけどクリスタルで同調できるレアブレイドはランダムなので、プレイする人によってそれぞれちょっと違った冒険になるのが面白い。僕はかなり最初の方にシキ(CV能登麻美子さん)を引いて結構メインで使ってたんだけど、なぜかこのブレイド回復タイプなのに火力がすごくてトラからタゲを奪いまくっていた。武器がナックルで回復するアーツもないし、回復タイプの要素がどこにあるのか今でもわかってない。

傭兵団

ブレイドが充実してきてお留守番組も増えてきた所で傭兵団という遠征的なコンテンツが開放される。このゲームにはモンスター討伐みたいなよくある単純なクエストはなくて結構複雑なやつが多いんだけど、単純なクエストは傭兵団の方に回されていることでシステムと世界観のバランスがとれているように感じた。
指定されたスキルを持つブレイドを編成(たまにレアブレイド固有スキルを要求される)必須スキルとは別に推奨スキルがあって、そっちを持ったブレイドを多く編成すると任務完了に必要なリアル時間が減る。
クエストの途中で傭兵団に調査とかをしてもらう展開がそこそこあったりするのも雰囲気があって楽しい。あとキズナリングも育つので討伐系を埋める時によく使っている。Switchはせっかく携帯もできるのにスリープ中に任務時間が進まないのは×
あとナナコオリ(CV日高里菜さん)のクエストにも傭兵団を使うんだけど、これ多分最初に引いたレアブレイドがナナコオリでもストーリークリアするあたりでようやくクエストが終わるレベル。モノポンは手心というものを知ってほしい。

メインキャラクター

クロスからデザインが大分垢抜けた印象、かなり好き。ゲーム内モデリングも可愛いと思う。NPCとの会話にランダムで仲間が相槌を打つんだけど、そのセリフがテンプレなのがじわじわくる。返答内容の傾向によって選ばれてるので大きく外した返事ではないんだけど、ちょっとズレてて面白い。でもこれ会話イベントを作る時の工数を大きく減らせてる気がするので新しいなと思った。

レックス

サルベージャーで生計を立てている少年。寝る時もサルベージャースーツを着ている。事ある毎にサルベージャーの合言葉を重ねてくるのがおっさんっぽい。ホムラのおっぱいに釣られて旅立った。ニアはおっぱいがないので興味がないらしい。

ホムラ

おっぱいが大きすぎる。

ヒカリ

おっぱいが大きすぎるし服装がエロすぎる。

ニア&ビャッコ

イーラと行動を共にしていたグーラ人の少女。ツッコミ役で八重歯が可愛い。ビャッコはニアのことをお嬢様と呼ぶけど当のニアは座る時にあぐらをかいたりしてお嬢様感がない(可愛い)戦闘中、必殺技を撃つ時なぜか楽しそうに踊っている(可愛い)ビャッコは寝る時にナイトキャップをかぶる、あざとい。

トラ&ハナ

トラはドライバーに憧れているノポンでハナはトラによって作られた人工ブレイド。
ハナはトラの趣味によって毒舌JS(ジェットスパーク)というキャラ付けをされている。ハナのCVが久野美咲ちゃんでこれが可愛いんだ。本当に可愛い。序盤から仲間になるおかげでイベントでも頻繁に出番があるし本当に楽しかった。声ももちろん可愛いんだけどモーションが更に更に可愛い!待機中の踊りはもちろん、イベント中のちょっとした動きまで可愛い。ハナのモーションをつけた人のセンスすごい、無限に加点したい。

メレフ

スペルビア帝国の特別執権官、声がイケメンすぎる。この手のキャラのお約束として仲間になった後に残念な一面を見せるのだが、声がイケメンすぎるせいで内容が滑ってても逆に面白い。ズルい。

亀ちゃん

流れ者のドライバーで行く先々でレックス達に喧嘩を売ってくる。ブレイドのサイカとの息の合った漫才がかなり好きだった。技の名前がやけに長くて戦闘中めっちゃうるさいけど楽しい。

BGM

かなり露骨にゼノブレイド1を踏襲してる感じがするけどクオリティ高い。グーラ領の太鼓とか完全にそれ。イベント曲(Counterattack)も寄せてきてるなーと思った。バトル曲は種類が多く、最初の通常戦闘からめっちゃかっこいい。ゼノブレイド1といえば機の律動がかかるタイミングとハイテンションな曲調が噛み合って最高!というのが有名だと思うんだけど、今回はそこから更に1歩踏み込んだ曲があって今年一番最高だった。
フィールド曲も良いものが多い、スペルビアとルクスリアはお気に入り。ルクスリアは街もフィールドも怪しげなコーラス曲で癖になる。

フィールド

今回は雲海に住む大小様々な巨神獣(アルス)の上や体内に作られた国が舞台になっている。一部の国は雲海の満ち干きで行ける場所が変わる。探索要素はかなり奥深く、200時間プレイしてもまだ行ってない場所がありそう。(書いている途中にプレイ時間が増えていく)
操作感の話にもなるんだけど、レックスくん達は(クロスの主人公とかと比べると)身体能力が高くないので登山行為はほとんどできない。フィールドでは意外な所が降りられたり、よく見たらフィールドギミックがあったりするので、そういうのを探してアレしていく。
フィールドギミックを解除するにはブレイドが持っているスキルが必要になる。中にはレアブレイドしか持ってないものもあったり、解除に複数のブレイドが必要だったりするので、キズナリングのレベルが上がったり仲間が増えたりしたらまた来ようという小目標が複数できることになる。ただ、エンゲージしているブレイドのスキルしか加算されないのでギミック解除の度にブレイドの入れ替えが必要になるのは面倒だった。パーティ外でも加算してくれとまでは言わないけど、ハイジャンプとか移動に使うものは1度発動したらギミックチェックなしにしてほしかった。
あとマップがだいぶ使いにくい。冒険の手探り感を味わってほしいのかな?と好意的に解釈してプレイしてたけどそれにしても使いにくい。ミニマップの表示範囲が狭すぎてほとんど役割を果たしてない。左スティック押し込みで画面いっぱいに表示できるんだけど、表示範囲が同じまま拡大コピーされて全く意味がない。なお、これは後日アップデートで修正されて全体表示の時に表示される範囲が広がったが、それでもスキップトラベルの時見れるマップが一番わかりやすい。
フィールドでは登山することはないが、なぜか町中では建物になんとかして登ることを頻繁に要求される、なぜなのか。
行くのが難しい所に隠されている秘境を1度見つけたらスキップトラベルに登録されるのは地味に良かった。

軽く大規模フィールドの個別感想とか

グーラ

スペルビアの植民地で最初に降り立つ開けたフィールド。街に辿り着くまでにシリーズをプレイしてる人にはお馴染みの縄張りバルバロッサに会える。雲海の満ち干きで行ける所が変わるのもあってマップの繋がりがめっちゃ複雑。

インヴィディア

デブのおばさんが治める国。フーレスヴェルグからフォンスマイムまでの道のりで利口なサギに襲われまくって心が折れかけた。レベル20くらいの時に仲間を呼びに行ったトカゲをアジトの中まで追いかけたらレベル70くらいの兄貴を連れてきたのはお約束すぎて笑った。

スペルビア

アルス兵器を多数保有する軍事国家。スペルビアは二足歩行のアルスでフィールドは縦に複雑に繋がっている。ストーリーで廃工場に行く時、マーカーどおりに進むと鍵のかかった門があって通れないので様々な場所から飛び降りた(鍵を探そうとはしないのか?)んだけど、実は上層から建物の中を通ってエルグリア旧市街という所を通るのが正規ルートだったっぽい。そのことに気付いたのがプレイ時間が180時間を超えたあたりだった、そのまま温泉も見つけた。温泉は温泉があるだけでユニークモンスターとかはいないのか…ここに来る必要のあるイベントとかあるのかな?
廃工場はクリア後に行ったら魔境になってて笑った。レベル90台のドライバーがうようよしてるんだけど、ドライバー系の敵はレベルの割に強いことが多いのでなおのことヤバイ。

ルクスリア

アルスのエーテルを何らかに使ってて寒い国。上層は狭い道と廃墟を渡っていく感じだけど、下層に降りたらとにかくめっちゃ広い。空中宝座っていうスポットがナナコオリのキズナリングに必要でかなり探した。天候が吹雪になるとドデカイバケモノがうじゃうじゃ出はじめてヤバイ。

ここに挙げた以外のフィールドはそこまで広くなかったり1本道だったりする。思ったより探索できるフィールドが多くなかったかな。数は多くないといってもやることたくさんあるしまだ探索し切れてない。

TIGER!TIGER!

トラのブレイド、ハナを強化するハナライズに必須のミニゲーム。
レトロ風ゲームで、ノポンのような生き物を操作して水中?の宝箱やエーテル結晶をサルベージする。プレイヤーは上下左右に自由に動けて、画面は自動でスクロールしていく。ボタンでアームを発射して敵を攻撃することもできる、アームでエーテルや宝箱を取ることはできない。地形や敵に当たると宝箱を1つ落としAIR(HP)ゲージが減る。ゲージが空になるとゲームオーバーで、トレジャーは一切手に入らない。
亀は上向き攻撃、クラゲは下向き攻撃でしか倒せない。斜めでもOKなので上手く斜め攻撃すれば真横からでも倒せる。斜め入力を上手くできるかどうかがかなり明暗を分ける。赤いサメは2~3発攻撃しないと倒せない上に、アームの根本に攻撃判定がないので張り付かれるとほぼ死ぬ。被ダメ時の無敵時間が異常に短いのも厳しい。
ノーダメージ、エーテル結晶コンプ、宝箱全回収にそれぞれボーナスが付き、パーフェクトを取ると得点と獲得エーテルが大きく増える。特定の地形からボーナスステージに入れることもあり、某ちくわみたいにばら撒かれるエーテル結晶を拾うミニゲームができる。道中の地形はランダムなので1プレイで2回以上入れることもある。スコアタをする場合はパーフェクトに加えて敵から稀に落ちるアイテムも加点されるので、できるだけ敵を倒してドロップを祈る必要もある。
とまあ必要以上に詳しく書いてみたけどこのゲーム、レトロゲーム特有の難しさで、ハナライズを諦めてトラを使わない人が結構いるっぽい。あんなに可愛いハナを使わないなんて勿体無い!
アップデートでイージーモードが実装されたので避けていた人も是非やってほしい。イージーではなんと地形に当たってもダメージを受けなくなっている。地面に近づいてぶつからずに宝箱を回収するだけでかなりのテクニックが必要だったので、これだけでかなり別ゲーになる。僕はイージー導入したらステージ5のパーフェクトを2回に1回は取れるようになった。
という感じで、アプデ後に結構やり込んでエーテルを40万ほど集めた。ハナ全種をフルカスタマイズしても20万余った。CPUパーツ(ハナのロールを決定する)のMaster装備は多分ステージ5でしか拾えないので、とりあえずステージ5を箱回収重点で回して足りないパーツは作ればよさそう。

ハナライズ

ついでにハナライズについて。他のブレイドと違ってハナはアシストコアを装備できず(コアチップは装備できる)独自の要素ハナライズによってカスタマイズしていく。ハナライズにはTIGER!TIGER!で手に入るエーテル結晶やパーツが大量に必要。
パーツのスキルレベルが高いほど要求されるエーテル出力が大きくなるので、低レベルのパーツも組み合わせたりしてやりくりする必要がある。最大出力はハナのモードによって異なり、JDが一番高くなる。
モードによって装備できるパーツが多少異なる。ロール、属性、ブレイドアーツに多少の縛りがある。
そんなわけでジェットスパークをタンクマスターの正面特攻、ジャスティスナイトをドッジマスターの正面特攻でガチガチのタンクにしてみたけどメレフからタゲを取れない。結局クリティカル特化にしたジャッジメントデイがよく使われているようだ。ハナライズ楽しいからみんなもTIGER!TIGER!しようね。

サルベージと発展度

各所にあるサルベージポイントでシリンダを使うことでレックスくん本業のサルベージを行うことができる。ミニゲームの内容は戦闘中に表示されるQTEとほぼ同一。サルベージするポイントによってくそ難しい所もある。サルベージすると宝箱やトレジャー・現金、敵などを持って帰ってくる。宝箱には換金用アイテムが入っていることが多い。
この換金用アイテムを街の取引所で売ったり、単に買い物したりすると街が発展していく。発展度が上がるとショップの商品が安くなったりラインナップが増えたりする。お店のラインナップが揃った所で全商品を1回以上ずつ買うとお店に権利書が並んで、それを買うとオーナーになることができる。オーナーになると色々なパッシブスキルが付くんだけど、アイテム回収範囲が広がったりするので重要性が高い。
お店のラインナップは傭兵団の任務で増えることもある。
サルベージやってるとお金に困らなくなるし結構楽しかった。コアクリスタル落としやすい敵が出るのも序盤だと嬉しい。オーナーシステムもコレクションする楽しみがあって好き。

総評

長くに渡ってお送りしてきたこの…「ハナ役の久野美咲ちゃんが超可愛い!」もそろそろおしまいの時間。
高齢者向け…じゃなかった、多少上級者向けな所もあるけど頑張ってモノポンについてきてほしい。

キャラ可愛い!

ストーリー面白い!

戦闘は難しいけど慣れると楽しい!

マップ探索も楽しい!

プレイ時間は100~

というわけでゼノブレ1やった人はもちろん、そうでない人にもオススメできる仕上がりだったと思う。